
もう経審申請で迷わない。専門家が導く、分かりやすい電子申請サポート
全国対応・リーズナブルな料金。進捗がリアルタイムで分かる安心感。まずは無料会員登録で、あなたに合った申請プランをご確認ください。
経審ポータル.netが選ばれる3つの理由
全国対応・リーズナブルな料金
オンラインで完結するため、場所を選ばず全国どこからでもご依頼いただけます。明朗な料金体系で、余計なコストはかかりません。
申請手順の“見える化”
マイページから、現在の申請状況や次に必要な書類が一目で分かります。「今、どうなってるの?」という不安を解消します。
行政書士による万全のサポート
提出書類はすべて国家資格者である行政書士がチェックします。専門家がバックにいるという安心感のもと、申請を進められます。

無料会員登録で、ここまで具体的になります
- ✅ あなたの会社の状況に合わせた最適な申請プランのご提案
✅ 専門家によるメールでの個別相談
により今後の流れを明確化✅
GビズID(プライム)の取得から電子申請(JCIP)までを徹底サポート- ✅ 申請に必要な書類リストのパーソナライズ
- ✅ 経審評点シミュレーション(簡易版)のご利用
ご利用は簡単3ステップ
✅STEP 1. 無料会員登録
まずはフォームから簡単3分で会員登録。すぐにマイページが作成されます。
✅STEP 2. 必要書類のアップロード
マイページから、ガイドに従って必要な情報を入力し、書類をアップロードします
✅STEP 3. 申請代行と進捗確認
担当行政書士が内容を確認し、電子申請を代行します。進捗はいつでもマイページで確認できます。

Q&Aよくあるご質問
Q. 本当に無料会員登録だけで相談できますか?後から料金を請求されませんか?
A. はい、もちろんです。お客様の状況をヒアリングし、最適なプランをご提案するまでの段階では、一切費用はかかりませんのでご安心ください。ご提案内容に納得いただき、正式にご依頼いただくまでは料金は発生いたしません。
Q. どの地域の建設業者でも対応してもらえますか?
A. はい、当サービスは電子申請に完全対応しておりますので、日本全国どの地域の建設業者様からでもご依頼いただけます。ご不明点等ございましたらどうぞお気軽にお問い合わせください。
Q. パソコンが苦手なのですが、電子申請は難しくないですか?
A. ご安心ください。申請作業そのものは、すべて当事務所の行政書士が代行いたします。お客様に行っていただくのは、マイページから必要情報を入力し、お手元の書類をアップロードするだけの簡単な作業です。操作でご不明な点があれば適宜丁寧にサポートいたします。
Q. 決算書などの重要書類をアップロードするのが不安です。セキュリティは大丈夫ですか?
A. はい。当サイトは、通信をすべて暗号化するSSLに対応しており、お客様からお預かりしたデータは厳重に管理しております。書類は、担当の行政書士以外が閲覧することはありませんので、ご安心ください。
Q.GビズIDプライムを持っていないのですが、登録できますか?
A.はい、心配ございません。原則お客様で取得していただきますが、不明な点はサポートいたしますのでご安心ください。もし、これから取得をお考えの場合はこちらの記事もご参考にしてください。
Q.電子申請では、添付書類の形式に指定はありますか?
A.添付書類は、原則としてPDF形式で提出する必要があります。紙媒体の書類はスキャナーで読み取り、PDF化してください。また、PDFファイルの解像度は文字を認識できる程度にする必要がございます。もし、パソコンに不慣れで書類のPDF化が難しい場合は、郵送やFAXでも書類を受け付けておりますのでご安心ください。
Q.経審の電子申請を開始するタイミングはいつですか?
A.通常は毎年の決算期の月から2~3か月後(例:2月決算であれば4月後半から5月ころ)に申請作業を開始するのが一般的です。経審の有効期限は決算月から1年と7か月なので、毎年の決算変更届(決算月から4か月以内)を提出すると同時に準備を開始することをお勧めいたします。当サービスでは、お客様に代わって申請期間の確認から手続きまでを一貫してサポートしておりますので、お気軽にご相談ください。
さあ、あなたもスマートな経審申請を始めましょう!
専門家が最後までサポートするから、もう一人で悩む必要はありません。
お客様の声
「パソコンが苦手な私でも、本当にスムーズに申請できました」
(千葉県 / 有限会社A工業所 / 代表取締役 S.Y 様)

「パソコンが苦手な私でも、本当にスムーズに申請できました」
長年、経審の申請は付き合いのある行政書士に任せきりでしたが、費用も安くないと感じていました。そんな時、同業者から「これからは電子申請がいいらしい」と聞き、このサイトを見つけました。正直、最初は「オンラインで全部やるなんて、自分にできるだろうか」と不安でいっぱいでした。
しかし、実際に利用してみると、その不安はすぐに消えました。会員登録後のマイページは思った以上にシンプルで、次に何をすべきかが一目で分かります。特に、書類をアップロードする場所が明確だったのが助かりました。分からないことがあっても、チャットですぐに担当の先生から返事が来るので、まるで隣にいてくれるような安心感がありましたね。
役所に行く手間も、書類を郵送する手間もなく、すべて事務所のパソコンで完結したのは、まさに革命的でした。費用も抑えられ、これからは毎年お願いしようと思っています。
「圧倒的なコストパフォーマンスとスピード感に驚きました」
(東京都 / 株式会社K工務店 / 代表取締役 M.K 様)
「圧倒的なコストパフォーマンスとスピード感に驚きました」
会社を設立して初めての経審で、どこに頼めば良いか分からず困っていました。いくつかの事務所に見積もりを取りましたが、どこも思った以上の金額で…。そんな中で見つけたのが「経審ポータル.net」さんでした。
正直、最初は「オンライン専門で、こんなに安くて大丈夫か?」と少し疑っていたのですが、それは良い意味で裏切られました。料金体系が非常に明確で、追加料金の心配がないのがまず安心でした。
進捗状況がマイページでリアルタイムに分かるので、「今、どうなっていますか?」と電話で確認する必要もありません。おかげで、自分は本業の現場に集中することができました。
これだけのサポート内容でこの料金は、他では考えられません。無事に申請が完了し、結果通知書を受け取った時は本当に嬉しかったです。コストを抑えたい若い世代の経営者には、間違いなくおすすめのサービスです。

「面倒な書類準備から解放され、本業に専念できるのが最大のメリットです」
(神奈川県 / S工業株式会社 / 総務課S.O 様)

「面倒な書類準備から解放され、本業に専念できるのが最大のメリットです」
毎年のことながら、経審の時期は本当に憂鬱でした。ただでさえ忙しい中、役所に書類を取りに行ったり、申請書を作成したり…。正直、誰かに丸投げしたいとずっと思っていました。
経審ポータル.netさんにお願いしてからは、そのストレスが完全になくなりました。特に助かったのが、マイページで「次は何をすべきか」が明確に指示されることです。以前のように「あれ、あの書類はどこだっけ?」と探す時間がなくなり、指示されたものをアップロードするだけで良いのですから。
担当の先生からの進捗報告も的確で、安心して任せることができました。これまで経審準備にかけていた時間を、新しい現場の打ち合わせや見積もり作成に使えるようになったのは、会社として非常に大きなメリットです。時間をお金で買う、とはまさにこのことだと感じています。
さあ、あなたもスマートな経審申請を始めましょう!
納得いくまで、専門家がサポートいたします。